柏崎義明 恐竜3Dイラストレーション
恐竜えほん・ティラノサウルス・トリケラトプス・スピノサウルスはAmazonで紹介されています。宜しくお願いいたします。
主に学研LIVE恐竜で制作した、3D恐竜イラストレーションを紹介しています。ポプラ社WONDA恐竜で描いた、海生恐竜、翼竜などもアップしてあります。その他では、ジュニア科学雑誌、プラモデルのパッケージイラストを紹介しています。
最新情報
『恐竜学』発売中です。私が製作した恐竜がたくさん掲載されています。よろしくお願いいたします。
恐竜3Dイラストレーションの柏崎義明さんのフルカラー3Dプリント作品「トリケラ君/ワンチームバージョン」を発売しました。今こそ力を合わせよう、あの時のように。ワンチーム!hotaru3d.com
この作品は昨年のラグビーW杯開催前に、『ブレイブ・ブロッサムズ』応援フィギュアとして製作したものです。よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/hotaru3d
カラー3Dプリンター出力会社『ホタルコーポレーション』様から私が製作した(トリケラくん)が発売されました。全長5センチぐらいです。組み立て、着色は必要ありません。hotaru3d.com のサイトから購入できます。宜しくお願いいたします。
https://twitter.com/hotaru3d
フルカラー3Dプリンターでスピノサウルスを出力しました。このフルカラー出力の凄いところは、透明な部分も一発成型で出力できる点です。
キャンディーのパッケージになりました。入用剤のパッケージになりました。

『大恐竜展\あまがさきキューズモールに恐竜がやってくる!』に学研の図鑑・LIVEとの提携でB1ポスターサイズのイラストを7点製作しました。会期は終わりに近くなっていますが、お近くに行かれたら是非!! 告知するのを忘れていました。よろしくお願い致します。

『学研の図鑑LIVE』いちばん!の図鑑で恐竜を比べるページのイラストを制作しました。
からだの長さ、大きさ。
恐竜の強さ。
恐竜の速さ。
翼を広げた長さ。
恐竜えほんシリーズ『ティラノサウルス』『トリケラトプス』『スピノサウルス』3冊が揃いました。幼児、小学生低学年対象ですが、書店などでお見かけの際には購入宜しくお願い致します。

『恐竜えほんトリケラトプス』絵柏崎義明 定価1.300円
恐竜えほんシリーズ第二弾、金の星社さんから3月中旬に発売されます。
トリケラトプスの3兄弟の冒険活劇です。ティラノサウルスとのバトルもあります。よろしくお願いいたします。


恐竜えほん・ティラノサウルス』絵・柏崎義明 定価1.300円
金の星社さんから6月下旬に発売になります。ティラノサウルスの家族の冒険です。昨年の10月から制作に入り、ようやく出版になりました。初めてのえほんのイラストに苦労も多かったのですが、完成書籍を見ると嬉しさの方が大きいです。






ジンベイザメのイラストです。この画像は飛び出す加工をして博物館などで発売されます。

ホオジロザメのイラストです。ジンベイザメとおなじように飛び出す加工がされ発売されます。

学研『原色ワイド図鑑 恐竜』が発売されました。表紙を含め新作を3点、後はこれまでに製作した横向き画像が複数点掲載されています。
アシェットジャパンさんから発売された『体のふしぎ』古生物 ティラノサウルス トリケラトプス ブラキオサウルス ステゴサウルス の生態復元イラストを製作しました。各恐竜は4冊で模型が付いています。

恐竜(なぜ?の図鑑)学研、大型本が21日発売になりました。今回は見開きページを18点、切り抜き画像を複数点製作しました。恐竜好きの方は購入お願いいたします。



アシェットジャパンさんから『体のふしぎ』古生物 ティラノサウルス、トリケラトプス、を製作しました。


学研の恐竜図鑑で表紙及び見開きなど、3Dイラストを約60点描きました。
